会社に人生を預けるな/勝間和代
私はよく0.2%の日々の改善が重要だという説明をしています。これは、毎日0.2%ずつ何かの能力が複利で改善されていくと、100.2%が365日、すなわち365乗すると1年でほぼ倍の数字になるということです。(P213)
日々の改善が大事だとはよく言われることだが、このように数値で表すとわかりやすい。
100.2%の365乗は、エクセルで実際に計算してみたら、確かに約2倍の数字になった。
0.2%の日々の改善と言われれば、大した事ではないように感じる。
しかし、その日々の改善を365日続ければ、2倍になるということである。
人を説得するとき、具体的な数字で表現するのが大事だが、
これは使えそうだ。いや、是非使ってみたい。
« ピクサー流マネジメント術/エド・キャットマル | トップページ | 会社に左右されない仕事術/三田紀房 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 会社に人生を預けるな/勝間和代:
» 自分自身を30日で成功へ導く、人生設計ソフト! [情報商材ガイド]
あなたは自分の現在の状況に満足していますか?
その状況があなたが望んでいたものだって言ったら・・・
信じられますか!?恋愛も仕事も成功や満足を得るのには
自分を成功出来る人間にする事が成功への一番の近道です。
--------------------------------------------------------
何かを始める時のモチベーションは維持できますか?
私は仕事でも恋愛でも、自分から一歩は踏み出せるのですが
なかなかその時のままのモチベーション... [続きを読む]
コメント