継続的に売れるセールスパーソンの行動特性88/千田琢哉
継続的に売れるセールスパーソンの会話のなかで最もよく出てくる単語はなんでしょうか。答えは「なるほど」です。「なるほど」は周囲を味方にする魔法の言葉です。
反対にドンマイ・セールスパーソンがよく使う言葉はなんでしょうか。答えは「でも」です。「でも」は周囲を敵にしてしまう悪魔の言葉です。
人は普段の口癖でその人の人生をすべて決めていきます。口癖が行動を創り、行動が未来を創ります。(P158)
普段なにげなく口にする言葉、
特に繰り返し私たちの口から出てくる口癖、
この口癖によって私たちは自分の人生を決めてしまっているという。
確かに、これは自分の経験と照らし合わせてみても当たっている。
著者は「なるほど」という言葉と「でも」という言葉を上げているが、
この言葉に物事を肯定的、積極的、前向きに捉える人と、
否定的、消極的、後向きに捉える人との瞬間的な反応の違いがあらわれている。
特に口癖は、無意識のうちに自分の口から出てくる言葉であり、自分の内側の姿勢をそのまま反映していることが多い。
その意味では、「人は普段の口癖でその人の人生をすべて決めていく」というのは当たっている。
逆に考えれば、自分の人生を変えようと思うならば、まず口癖から変えていくのが早道だということだ。
言葉は大事だ。
« ビジョナリー・ピープル/ジェリー・ボラス 他 | トップページ | 名経営者の至言/日経ベンチャー編 »
コメント