「すぐ動こう」動けば必ず答えがでる!/和田秀樹
最近の心理学では、行動が変わっていくうちに、こころも変わっていくということが言われています。非行少年が悪いことをしなくなれば周囲の接し方も変わってくるでしょうし、少年もまじめになった自分が好きになっていくかもしれません。最初は売名で「いいこと」をしていた人も、そのうち、世の中に役立つことが気分よくなってくることがあるでしょう。どれも行動から入ってこころを変えていくということですね。そう、動くことでこころも変わるのです。
こころはなかなか変えられないが、行動は変えられます。その結果、こころも変わるのなら、やはり「まず動く」しかありません。(P5)
心を変えるには、まず行動を変えること、こう和田氏は主張する。
これまで一般的に定着していた考え方は、まず心を変える、その結果として行動も変わる、といったものだった。
しかし、心を変えるのは正直言って難しい。
カウンセリング等の専門知識が必要であり、素人には無理だ。
また、「心」そのものが、実体のはっきりしないものであるため、仮に心が変化したとしても変化を実感できないという面がある。
行動は違う、行動が変われば、本人にも周りの人にも、はっきりとわかる。
変化が実感できると、本人の意識も変わる、また周りの人の本人を見る目も変化する。
そうすると、よい方向へとスパイラルが回っていくことになる。
それにより、ますます行動を変えることにドライブがかかる。
結果として、心も変わっていく。
このようなよい流れをつくることだ。
それには、まず行動を変えること、そしてそのための第一歩を踏み出すことだ。
« 無責任のすすめ/ひろ さちや | トップページ | 先の先を読め/樋口武男 »