現実が動き出す9つの成功思考トレーニング/夢野さくら
直感に従った行動は、そこに「ワクワク」や「興味津々」、「無性にしたくなる」などの感情が湧くので、常識では考えられない願望達成への道を、選択させやすくするのだ。
私たちは無意識のうちに不幸や幸福を引き寄せているという。
これは「思考の現実化」というもの。
思考の現実化は、①考える→②感情が湧く→③直感に従った行動する→④思考が現実化するという順番で起こる。
この中で一番ハードルが高いのは③の「直観に従った行動をする」であろう。
直観に従うというと何かバクチのように感じる人がいる。
しかし、直観とは「無意識の世界から発する声なき声」だと私は考えている。
無意識の世界には膨大な情報量がある。
生まれてから今日に至るまで、ありとあらゆる情報が蓄積されている。
そこからの声は、「ワクワク」とか「胸騒ぎ」という形で私たちに伝えられる。
大事なことはこのような感情が起こったとき、その声に素直に従ってみることである。
勇気のいることだが。
« 死の発送/松本清張 | トップページ | なぜデキる人は言い訳がうまいのか?/吉野秀 »
コメント