なぜ一流の男の腹は出ていないのか?/小林一行
人間は負けたら終わりなのではない。
やめたら終わりなのだ
──リチャード・M・ニクソン
米国では、太っている人はマネジャーにはなれない、という話を聞いたことがある。
自己管理ができない人は、部下を管理することはできないという理由からだというが、一理ある。
世の中には、ダイエットに関する本があふれているが、本書のその中の一つ。
「こうすれば無理なく痩せられる」という内容である。
その中で印象に残ったのは、上記のニクソンの言葉。
結局、「あきらめないこと」「やめないこと」なのである。
そしてそれさえできれば、ダイエットに限らず、大抵のことは成就する。
全てのことに通ずることではないだろうか。
« 成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?/上阪徹 | トップページ | フェルドマン式知的生産術/ロバート・アラン・フェルドマン »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
« 成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?/上阪徹 | トップページ | フェルドマン式知的生産術/ロバート・アラン・フェルドマン »
コメント