営業という仕事を2文字で説明してください/山下義弘
「私にとっての営業は、〈あう〉です」
本書のタイトル、「営業という仕事を2文字で説明してください」と問われたら、なんと答えるだろう?
著者は、「あう」と答える、という。
ここで「あう」と、あえてひらがなで答えているところがミソ。
営業とは、出来るだけ多くの人と「会う」こと。
そして、相手の好みに「合う」話題で、良い関係を作る。
また、良い営業マンは必ず、自分に「合う」スタイルを身に付けている。
つまりキーワードは「あう」こと。
結局、営業力とは人間力ではないだろうか。
そんな気がする。
« なぜ、この人と話をすると楽になるのか/吉田尚記 | トップページ | 人材育成担当者のための絶対に行動定着させる技術/永谷研一 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
« なぜ、この人と話をすると楽になるのか/吉田尚記 | トップページ | 人材育成担当者のための絶対に行動定着させる技術/永谷研一 »
コメント