そこが知りたい雑談のコツ!/中谷彰宏
すべての人の間には、ある関係が成り立っています。営業マンと得意先、セールスマンとお客様、ある関係にはすべての肩書があります。その関係性のままでは、それ以上近づくことはできません。雑談によってその肩書の壁を越えることができるのです。
売れる営業マンの特徴は雑談がうまいということである。
なぜなら営業マンが自分の扱っている商品について詳しいのは当たり前。
しかし、雑談にはその人の人間性が表れる。
雑談をすることによって、営業マンと得意先という関係から人と人の関係に昇華させることができる。
よく「商品を売る前に自分を売れ」と言われるが、それはこのことをいっているのであろう。
人生はある意味、セールスの連続である。
どんな仕事をするにしても結局は自分を売りこんでいるのである。
人が自分のことを認めてくれなければ、何一つ事が進まない。
その意味では「雑談力」は重要なスキルだと言ってよいだろう。
« パンツの面目ふんどしの沽券/米原万里 | トップページ | 人生が変わる雑談力/野本ゆうき »
コメント