人生が変わる雑談力/野本ゆうき
聞く時間と話す時間の理想の割合は、7:3です。これは、以前行ったアンケートの結果ででた割合です。また、心理学者の調査や、他の雑談に関するアンケートの結果などでもだいたい同じような数字が出ています。
雑談で難しいのは話すことではない。
むしろ、聞くことである。
しかもただ聞くだけでは雑談にはならない。
気持ちよく相手に話させるために聞くのである。
そのためには呼び水としての話が重要。
相手の興味を引くような話をすると、それが呼び水となって相手は気持ちよく話してくれる。
雑談とは目的のない会話。
目的がないだけに難しい。
しかし、雑談にこそ人間力があらわれるのではないだろうか。
« そこが知りたい雑談のコツ!/中谷彰宏 | トップページ | 超一流の雑談力/安田正 »
コメント