言いたいことは1分で!10倍伝わる話し方/渡辺美紀
上司や先輩には「1分だけいいですか」と話しかけ、伝えたいことの「ダイジェスト版」を聞いてもらう
人は30秒でその話を真剣に聞こうかどうか決めるという。
どんな場面であっても長い話は嫌われる。
逆に言えば、1分間で確実に終わると決まっている話であれば聞いてくれる可能性が高くなる。
だから初めに「1分だけでいいですか」という前置きはかなり効果的だということである。
そして、ポイントは、本当に1分間で話を終えること。
どこかのセールストークのように「1分間だけいいですか」と言いながら長々と説明されたら二度と話を聞いてもらえなくなる。
つまり効果的なフレーズを使う場合、それを実現するスキルも身に付ける必要があるということである。
« 最後の授業/ランディ・パウシュ | トップページ | ヒットの正体/山本康博 »
コメント