「ない仕事」の作り方/みうらじゅん
私がインターネットを使っていちばんよくやるのは、「出てこない言葉」を探すことです。
みうらじゅんという人、たまにテレビで観ることもある。
何をしている人なのかよくわからなかったのだが、「ゆるキャラ」や「マイブーム」の名付け親なのだという。
まず、ジャンルとして成立していないものや大きな分類はあるけれどまだ区分けされていないものに目をつける。
それに、ひとひねりして新しい名前をつける
いろいろ仕掛けて、世の中に届ける。
ブームの仕掛人といったことをやっている人といえる。
本人は自分のやっていることを「一人電通」といっている。
彼は、何か面白い言葉を思いついたら、その言葉でネット検索をするという。
そして同じ言葉がネットに出てこなかったら、次の展開を考えるという。
このあたりの発想から私のような凡人とは明らかに違う。
世の中には非凡な才能を持った人がいるものだとつくづく思う。
« 愛があるなら叱りなさい/井村雅代 | トップページ | 日本の歴史をよみなおす(全)/網野善彦 »
コメント