筋トレが最強のソリューションである/Testosterone
筋トレするとエンドルフィン、アドレナリン、セロトニン、ドーパミン等の 気分ブチ上げオールスターズといった感じの脳内物質が分泌される ので、気分が落ち込み疲れた時こそ「無料で処方してもらいにいくか」とジムに行く。
著者は「世の中の99%の問題は筋トレとプロテインで解決する」という。
でも、この言葉、よくある○○商法や新興宗教の「これによってすべての問題は解決します」といった類のものに聞こえてしまい、ちょっと違和感を感じてしまう。
確かに筋トレには一定の効果があるのは私も体験している。
私自身、ほぼ毎日ジムに行ってトレーニングしている。
また、出身大学は日体大なので、専門に学んだこともある。
だからといって筋トレは万能ではない。
また、筋トレをやってもネガティブな人がポジティブになるとは限らない。
更に言えば、ネガティブなことが悪いことだとは限らない。
人にはいろんなタイプがあるのだから。
これらを踏まえた上で、筋トレをすれば、それはそれで一定の効果があるのではないだろうか。
でも、それ以上でも、それ以下でもない、というのが正しい受け止め方ではないだろうか。
« 小さな会社は経営計画で人を育てなさい!/山元浩二 | トップページ | 歌丸 極上人生/桂歌丸 »